2024年03月10日

月刊誌 掲載!

皆さんこんにちは😃

まだまだ春風とは言えない冷たい風が吹く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか⁉

さて今回は『デイサービスセンターひろむし』での取り組み(作品)が
月間DAYに掲載されましたのでご紹介
IMG_6770.JPG  入賞作品.JPG
1年前の作品を取り上げてもらっていますが、掲載ページをご利用者様と見ながら
「見て見て!載っとるよ⤴」「懐かしいね〜」など会話が弾んだようです

今後も、ご利用者の方々と一緒に楽しみながらサービス提供していきます

posted by hiromushisou at 11:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月01日

皆さんこんにちは。

早いもので今日から3月です(@_@)

今朝は鶯の「ほ〜ほけきょ」の鳴き声と、昨日降った雨で沢を「サ〜ッ」と流れる水の音に
癒されました。

少しずつ春の兆しを感じながら、今月も頑張っていきましょう
9948.png
posted by hiromushisou at 15:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月09日

豆まき

皆さんこんにちは😃

東京では大雪警報が出るなど、寒い日がまだまだ続いていますね

さて、去る2月3日、広虫荘では節分行事を行いましたヽ(^。^)ノ

職員お手製の『巨大鬼の的』が登場!
豆5.JPG
豆に見立てたお手玉を「鬼は〜外、福は〜内」と投げつけ、福を呼び込みました
豆1.JPG  豆2.JPG  豆4.JPG
勢いあまって鬼の金棒も投げちゃいました(^^;
豆6.JPG
どっちが怖いでSHOW(。-`ω-)
豆7.JPG  豆8.JPG
posted by hiromushisou at 13:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月01日

祝 100歳!!

皆さんこんにちは😃

今日から2月ですね〜
この間「明けましておめでとうございます」と言っていたのに、月日が経つのは早いです(+_+)

さて、本日100歳をお迎えになられました利用者様をお祝いさせて頂きました

ご長寿あるある⁉ 本日の主役も普段は眠り姫の時とパッチリ目を覚まされている時がありますが、
今日はバッチリお目覚めの日ヽ(^。^)ノ
1.JPG
ご家族様が準備下さった洋服に着替え、いつも以上におめかしさせて頂きました
2.JPG 4.JPG 6.JPG
こじんまりとした会ではありましたが、いつも過ごしているフロアの利用者様と一緒にお祝いさせて頂きました
「ぼっこう わこう見えるなぁ〜」と他の利用者様からも称賛の声が
3.JPG
ご本人からも集まって下さったみんなへ「皆さんも同じようにお迎えください」とハッキリとした口調で仰られました(^.^)

これからも益々お元気でお過ごしくださいね( ˘ω˘ )
posted by hiromushisou at 14:42| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月16日

かぶとむし 令和6年新春号 発刊

皆さんこんにちは😄

昼間の日差しが恋しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか⁉

本日は恒例となっております、通所介護事業所の広報誌をご紹介致しますヽ(^。^)ノ
かぶとむし新春号表.jpg  かぶとむし新春号裏.jpg
少人数ではありますが、家庭的でいつも笑い声が絶えない、あたたかい事業所です✨

今年もご利用者の方々に喜んで頂けるよう色々と企画しておりますので
引き続きよろしくお願い致しますm(__)m
posted by hiromushisou at 09:58| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月07日

謹賀新年

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

平素より当法人事業所をご利用頂き、心より御礼申し上げます。
皆様方のお力添えを持ちまして無事に新春を迎える事ができました事、改めて感謝申し上げます。

2024年もご利用者様、ご家族様にとって幸多き一年となります事を心より祈念申し上げます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

《追伸》
お正月飾りの一部をご紹介させて頂きます🎍
IMG_6651.JPG IMG_6650.JPG IMG_6649.JPG
488515133069328433.jpg IMG_6648.JPG

posted by hiromushisou at 19:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月17日

作品紹介☆

皆さんこんにちは。

今朝、広虫荘周辺で遂に雪がパラつきましたよ〜
来週あたりからグッと冷え込む予報ですので、皆様もご自愛ください😌

さてさて、今日は恒例のご利用者さんの作品紹介をさせて頂きます。

相も変わらず緻密な作業で大作ができておりますヽ(^o^)丿
IMG_6296.JPG  IMG_6298.JPG  IMG_6357.JPG
根気のいる作業で、ご利用者さんの辛抱強さや、几帳面さが滲み出ていますm(__)m
IMG_6297.JPG  IMG_6299.JPG  IMG_6358.JPG
今後も定期的にアップしていきますのでお楽しみに
posted by hiromushisou at 10:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

お芋を食べる会🍠

皆さんこんにちは。

秋を満喫する間もなく、グッと気温が下がってきましたね〜

今年は広虫荘の中庭でサツマイモを栽培していて、10月には見事なお芋が収穫できました🍠

そして、去る11月9日に“お芋を食べる会”を開催しました(^o^)
IMG_6366.JPG  IMG_6367.JPG
焼き芋・ふかし芋・天ぷら とバリエーション豊かに提供させて頂きました
IMG_6370.JPG  IMG_6369.JPG  IMG_6372.JPG
ご利用者の方も、ホクホクのお芋にご満悦の様子でしたよ
IMG_6374.JPG  IMG_6376.JPG
今後も季節を感じて頂けるイベントを企画していきたいと思いますヽ(^。^)ノ
posted by hiromushisou at 17:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月26日

広報『かぶとむし』秋号発刊📰

皆さんこんにちは。

もう10月も終わりに差しかかり、秋も本格的に深まってきましたね

さて、今回は恒例のデイサービスセンターひろむしの広報誌をご紹介致します
かぶとむし秋号表.jpg  かぶとむし秋号裏.jpg
ご利用者様 お一人お一人に丁寧に向き合っております😃

今回の記事には間に合いませんでしたが、先日は秋の大運動会が開催されていましたよ

これからも ご利用者様に満足して頂けるよう、職員一同努力してまいります
posted by hiromushisou at 17:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

敬老会

皆さんこんにちは。

少しずつ秋も深まり、朝夕の肌寒さがはっきりしてきましたね

さて、去る9月18日に広虫荘では敬老会を開催いたしました。

コロナ対策で小規模な形での式典でしたが、今年も白寿と米寿を迎えられた方を対象に
お祝いをさせて頂きました。
DSC00314.JPG IMG_6164.JPG
心ばかりではありますが、対象のご利用者様には現場スタッフが心を込めて
選定した祝い品を贈呈致しました。
IMG_6212.JPG DSC00344.JPG
せっかくの機会と、対象の皆様にはマイクを向けさせて頂き一言コメントを頂きました
皆さん、少し照れながらも はっきりとお気持ちを伝えられていました(^o^)

午後からは、二手に分かれ『映画鑑賞会』と『カラオケ大会』を行いました。
ミニ喫茶もあり、ゆったりとした時間が流れていきました( ˘ω˘ )
DSC00369.JPG IMG_6259.JPG
posted by hiromushisou at 13:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月23日

夏祭り😆

皆さんこんにちは。

先日予告しました、“夏祭り”についてご報告させて頂きます☆

去る8月8日に広虫荘内で夏祭りが開催されました⤴

レクリハ委員会が中心となり、コロナ禍でも できる限り多くのご利用者の方に
参加してもらおうと、趣向を凝らした企画・運営を行ってくれました。
 LZQA3490.JPG RKRY7021.JPG
こじんまりとした空間ではありましたが、そこには夏祭り・縁日感がギュッと
詰まっており、ご利用者の方々も笑顔が絶えない様子でした(^o^)
HOII1489.JPG IMG_6030.JPG WXCW4049.JPG
今後も季節感のある催しを少しでも楽しんで頂けるよう、職員も楽しみながら
企画・運営して参ります(^^♪
posted by hiromushisou at 22:19| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

残暑お見舞い申し上げます😌

皆さんこんにちは。

ブログの更新が随分と滞ってしまい申し訳ございませんでした💦

ここ最近は猛暑続きですが皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

さて、先日広虫荘ではご利用者様を対象とした“夏祭り”を開催しました☆

詳細は後日お知らせ致しますが、コロナ禍での久しぶりの祭りごと、皆さん楽しまれていました😄

また、感染対策中も少しでも余暇活動をと、貼り絵を頑張って下さったご利用者様方もおり、
この間に大作がいくつも出来上がりましたので、ご紹介致します👀
IMG_5879.JPG  IMG_5881.JPG  IMG_5898.JPG  IMG_5899.JPG
IMG_5914.JPG  IMG_5915.JPG
どの作品も丁寧に取り組まれており、一級品です😲
現在進行形で新作にも取り組まれていますので、そちらはまたの機会に(^_^)/~
posted by hiromushisou at 11:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月16日

ご報告

皆さま大変ご無沙汰しております。

広虫荘において4月下旬から5月中旬にかけてコロナ集団感染が発生し
その対応に追われておりました。

ご利用者様、ご家族様には多大なるご迷惑をおかけしました事、深くお詫び申し上げます。

世の中では5月8日からコロナの位置付けが5類感染症に移行しています。

この流れに添っていく必要があると思われますが、高齢者施設における集団感染のリスクと
ご利用者様やご家族様の想いとの狭間での葛藤があります。

とは言え、足踏みばかりもできません。
感染症が入ってきた後も『拡大させない』事に重点を置き、集団感染対策後も間を開けず
感染症に関する基礎知識の確認、PPE(個人防護具)の取り扱い等についてのデモストを
実践しました。
@.JPG C.JPG A.JPG
継続したトレーニングは必要ですので、今後も積極的に実施してまいります。

引き続き施設運営にご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。
posted by hiromushisou at 10:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月22日

お花見part2🌸

皆さんこんにちは。

最近は日中が夏日となるくらい気温が上がる日がありますね(@_@)
寒暖の差にご注意くださいませ…

さてさて、今回もお花見シーズンを振り返っていきますよ⤴

デイサービスセンターひろむしでもお花見週間を設けてご利用者と外出しました☆

今回のお出かけ先は和気町の芳嵐(ほうらん)園😄

満開の桜の木の下で、お花見弁当に舌鼓を打ちました(^o^)
SANY0003.JPG  SANY0012.JPG
和気神社や藤公園に隣接しており、食後は皆さんで散策&記念撮影
SANY0013.JPG⇐日本一大きな絵馬の前で
SANY0032.JPG⇐広虫姫の弟、清麻呂公の像の前で
ご利用者の方々にも大変満足して頂けました(#^^#)

追伸
現在は藤公園の藤が五分咲きとの事で、GW前には満開になるとか!?
広虫荘でも、季節を感じて頂こうと職員が藤の鉢植えを用意してくれましたヽ(^o^)丿
IMG_5782.JPGこのような心配りが嬉しいですね⤴

posted by hiromushisou at 09:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月17日

お花見🌸

皆さんこんにちは。

満開だった広虫荘の桜の木も葉桜になってしましました( ;∀;)
今年は開花も早かったので、散るのも早かった〜

さて、少し遡りますが今回はお花見の様子を紹介させて頂きます。

お花見日和の某日、スタッフのエスコートで満開の桜を見物に☆
IMG_5704.JPG  4865290049198351946.39a368fddac5642f68310db9f1a98419.23032803.JPG
天気も良く、ご利用者の皆さんの笑顔も満開(*^-^*)
IMG_5651.JPG  IMG_5611.JPG  IMG_5617.JPG
来年も皆さんと一緒にお花見がしたいですね〜

屋内でも桜が楽しめるようにと、ご利用者の皆さんによる壁画も(@_@)
見ごたえがあります✨
IMG_5717.JPG  IMG_5761.JPG  IMG_5762.JPG
posted by hiromushisou at 18:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月08日

広報誌『かぶとむし』発刊

皆さんこんにちは。

新年度が始まり、あっという間に1週間が過ぎましたね〜

さてさて、今回は恒例のデイサービスセンターひろむしの広報誌をご紹介(*^-^*)

春号@.jpg  春号A.jpg

昨年度もご利用者の方と共に様々な活動に取り組んできましたが、
今年度もさらにパワフルに稼働していきますので、引き続きよろしくお願い致しますm(__)m

早速、お花見にも出かけていましたよ〜
その様子はまた後日ご報告させて頂きますね⤴
posted by hiromushisou at 12:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

桜だより🌸C

皆さんこんにちは。

春雨が続きますね〜(*´Д`)

桜はどんなシチュエーションであっても趣があるものです( ˘ω˘ )

本日も花弁に雫をまといながら可憐に咲いています🌸
IMG_5605.JPG
               IMG_5604.JPG水溜まりに移る桜✨
本日は桜にまつわる和歌をご紹介

『世の中に たえて桜のなかりせば 春の心は のどけからまし』
                         在原業平
『散ればこそ いとど桜はめでたけれ うき世になにか 久しかるべき』
                            作者不詳
pngtree-spring-light-effect-pink-cherry-blossom-petals-falling-png-image_6105940.png
posted by hiromushisou at 14:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

桜だより🌸B

皆さんこんにちは。

WBCロスの今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか❓

昨日の赤磐市は一日通して雨でした☔

早い段階で桜が散ってしまわないかと心配でしたが、8〜9分咲きでキープしていました😊
IMG_5599.JPG  IMG_5601.JPG
職員も業務の合間を見ながら、ご利用者様に桜を見て頂こうと誘導している姿が見受けられました(*^-^*)

週末の天気が怪しいですが、4月のお花見も楽しんで頂きたいです☆
IMG_5602.JPG  IMG_5603.JPG
posted by hiromushisou at 15:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

桜だより🌸A

皆さんこんにちは。

侍JAPAN やりましたね⤴
おめでとうございます! 
K10013974061_2302081147_0208122105_01_02.jpg
さてさて、広虫荘の桜もWBCの熱気が届いたのか、開花しましたよ〜🌸
IMG_5597.JPG ⇒ IMG_5598.JPG

明日から天気がぐずつく様ですが、満開になるのが楽しみです(*^-^*)
posted by hiromushisou at 12:31| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

2023桜だより🌸

皆さんこんにちは。

日中は汗ばむほどに暖かい日が続きましたね😊

その影響もあってか、今年は全国的に桜の開花時期が早まっているようですね⤴

広虫荘の桜の蕾も、みるみるうちに色付いてきています🌸
IMG_5594.JPG ⇒ IMG_5595.JPG
本日はわかたけ作業さんの協力のもと、提灯が飾り付けられました🎵
IMG_5596.JPG
来月はお花見の行事企画もありますので、今から楽しみです!(^^)!
posted by hiromushisou at 13:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする